東名磐田インターよりすぐ!磐田市の土地建物売買は、ナガシマ不動産へお任せください。
TOP > ナガシマ不動産 日記
先日、アクト中ホールで行われた、
浜松宅建支部主催の「南海トラフ 巨大地震に備える」講演を聞きに行きました。
東北大学箕浦幸治教授がお話されました。
印象的だった話が、
○伊達正宗の日記には、
仙台を襲った大地震…
日常生活の中で感じる「静岡県民で幸せなこと」について考えてみました。
①毎日お茶がおいしい
・・・毎年、新茶の季節が待ち遠しい。
②毎日(見えない日もありますが)雄大な富士山を目にすることができる
・・・特に…
走ってきました!
エントリー人数が1万人超で、うち磐田市民は約1800人だそうです。
荷物の預かり所では、千葉県の松戸から来たという方もいらっしゃいました。
びっくり!
息があがって、途中歩きはじめたら、
隣を…
先日、箱根の「仙石原のすすき草原」に行ってきました。
見頃を少し過ぎたくらいでしたが、見渡す限り一面、すすき野原でした。
現地の看板によると、昔はここも芦ノ湖とつながっていた??ため、湿地となっているそう…
磐田市西貝塚の売店舗付住宅情報をHPに公開しました。
詳細はこちらです↓
http://4380086a.hpbegin.jp/view.php?StockId=00057809
朝晩、めっきり冷えるようになってきたので、
ビオラを植えました。
最初はこんなに(写真のように)小さいですが、
だんだんと増えて、植木鉢からあふれんばかりになります。
これから寒い季節に咲くなんて、健気でかわ…
磐田市藤上原の売土地情報をHPに掲載しました。
磐田原台地上の約500坪、約1000坪の売土地です。
詳細はこちらです↓
http://4380086a.hpbegin.jp/view.php?StockI…
しばらく、日記の更新をしない間に朝晩めっきり秋らしくなりました。
秋といえば・・・金木犀です。
数日前から公園などで金木犀のいい香りが漂ってきます。
静岡県は、モクセイを「県の木」に指定しているそうです。
さ…
まだまだ昼間は残暑が厳しい日もありますが、
収穫の秋を迎えております。
ナガシマ不動産の家庭菜園でも、BIGサイズのサツマイモが収穫されました!
その大きさたるや人の顔のよう!
重さ、何と2キロ!
収穫から2時…